SSブログ

【4ヶ月ぶりだけどやっぱり面白い】COURRiER Japon (クーリエ ジャポン) 2010年 08月号 [読書感想]

ちゃんと読んだのは、レビュープラスさんからいただいた4月号以来(5、6、7月は立ち読みでスンマセン)。

なんか変わったなぁ、っていうのが初見の感想。何が変わったのかというと、以下のように7月号から新装刊したそうなので、目次の装丁などデザインが変わってるのは当たり前なんだけど、特に新企画の「Courrier bis」かな。

CourrierJapon Jul 09, 1:20pm via HootSuite

@nikabeni 先月から新装刊して、新しいコーナーを増やしました。楽しんでいただけると嬉しいです。

 

↑とのことだそうですが、Courrier bis で「クラウド化計画vol.2」ってことで Evernote が取り上げられてるけど、正直いらないかなぁ、。っというか、あんまりツールの紹介とかは増やして欲しくない(そこらは、日経アソシエあたりにまかせとけ、と)。

また、巻末の「読者の声」で、英語圏の記事が多すぎるとあり、ジブンも同意見。先月のアップル、今月のtwitter特集といい、どちらもあくまで日本、英語圏、広く見ても先進国、北半球で流行ってるだけ。もっと普段触れない世界の記事が見たいなぁ。

まぁ、初見の感想・願望はここらまでにしといて、気になった記事をちょこっと取り上げきます(ちょっと書き方をChange☝してみました)。

【目次】&【感想】

Special Feature 人生を変える "つながる力" ──ツイッター時代の「人間関係論」

たちあがれ! みんなのクーリエ新党 世界に学んだ8つのマニフェスト

84b78db2-cc33-449e-9de5-9463285f8078教育
世界中の学生を受け入れるべく、大学の授業をすべて英語で行います

まるで、某IT企業R天のM木谷さんみたいなことを言ってますねww。

メリットとしては、

・英語で学位が取れ、英語圏への留学の必要なし

・留学生がいっぱい来るようになる

一方デメリットとしては、

・授業が面白くない(教授が冗談を交えたりできない)

・質疑応答に消極的になる

・英語でノートをとるのに必死になり、理解できない

と本誌では、挙げられてますが、他にもストレスが貯まるとか、英語ができないと出世できないとか、いろいろがありそうです。ジブンは、英語というか、他国語を勉強する前に、日本と海外の文化の違いをもっと知るべきだと思う(歴史とか宗教とかね)。そのためにも日本のことをもっと勉強すべきだと思う。日本人は日本の歴史を知らなすぎる。坂本龍馬なんていうあんな、司馬遼太郎が創ったようなミーハー的な人物じゃなく、日本史の流れとか。例えば、「日本は世界で最初に国連の差別撤廃を提唱した国なんだ(1919年、パリ講和会議にて)」とかね。

 
【参考】
英語公用語化について一言/A few words on the language in your office(404 Blog Not Found)

三木谷さんってここまで頭わるかったっけ?(楽天が社内公用語を英語化の件)英語公用語化について (内田樹の研究室)

世界が見た NIPPON 世界が見た政治漂流 NIPPON 

全米チャンピオンの「暗記術」 記憶力は、鍛えられる。 

SPECIAL REPORT 
オランダの「 タレント養成工場」 に潜入 世界的なサッカー選手を育てる方法とは
 

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

Powerd by NiTwPress
青・・・実例・事実
赤・・・著者の主張
緑・・・自分の思考のキッカケ
モバイルSEO
あわせて読みたいブログパーツ スペ シャル応援バナー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。